Junichi Hasegawa Violin Recital 2025長谷川淳一 ヴァイオリン・リサイタル~クラシックの名曲を集めて~2025年1月12日公演ダイジェスト
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 2025年1月12日にsonoriumで開催したコンサートのダイジェストです。
長谷川淳一 ヴァイオリン•リサイタル
〜クラシックの名曲を集めて〜
(Violin)長谷川淳一 (Piano)坂野伊都子
ブラームス ハンガリー舞曲第5番 00:05
クライスラー 愛の悲しみ 00:49
モンティ チャルダッシュ 02:50
マスネ タイスの瞑想曲 04:33
ブラームス ハンガリー舞曲第1番 05:21
エルガー 愛の挨拶 06:33
ドヴォルザーク スラブ舞曲第2番 07:30
バッハ G線上のアリア 08:23
サラサーテ ツイゴイネルワイゼン 10:26 他
長谷川淳一 1st アルバム "Violin" 販売中!
www.capital-vi...
<長谷川淳一プロフィール>
東京都出身。都立戸山高等学校を経て、東京芸術大学、ドイツ·エッセン音楽大学卒業。ロンドンにて更なる研鑽を積む。
在学中より日本、ヨーロッパを中心に演奏活動を開始し、
2003年よりFolkwang Kammerorchester Essen(エッセン市フォルクヴァング室内管弦楽団)のコンサートマスターを3シーズンにわたり務める。
この間、協奏曲、室内楽の他、同楽団を指揮者無しで率いてのツアーも行う。
在ヨーロッパ約20年の間、
自身の重点であるバロックから現代に至るまでのヴァイオリン·ソロ演奏会又、Geige ohne Grenzen(境のないヴァイオリン)のコンセプトのもと、様々な民族楽器とのコラボレーションも行う。
また、様々なジャンルを含むヴァイオリン・クロスオーバープロジェクトを続けている。
2020年、自身初のソロアルバム Violin をリリース。2回にわたり、パガニーニの24のカプリースを一日で全曲演奏した。
これまで飛騨高山音楽祭講師、日本ヴァイオリンコンクール審査員など務める。
JUNICHI HASEGAWA
Violin Receital 2025
Live Performance excerpt(12.01.2025 sonorium Tokyo)
(Piano) Itsuko Sakano
Junichi Hasegawa
Born in Tokyo,Junichi Hasegawa started the violin playing at the Suzuki Method.
Hasegawa studied at the Tokyo University of the Arts,at the Folkwang Hochschule Essen in Germany and continued his training in London.
Hasegawa had been a leader of the Folkwang Kammerorchester Essen,and he also had a concert tour to lead the orchestra without conductor.
He particularly has been interested in literature for solo violin from baroque to contemporary and collaborating with various different folk instruments and music under a concept of "Geige ohne Grenzen"(violin without boundaries).
Several times, he performed whole 24 caprices by Niccolò Paganini of a concert in Tokyo.
CD Available
www.cdjapan.co...
メリハリのある演奏、流れるようなメ旋律、深みのある音色、ピアノとの相性、素晴らしい♬🎻🎹👏👏👏